全ての人々に伝えたい。
障害も鬱も「自分というパズルのピース」を知るための天からのギフト
私は全ての人々が充実した人生を送るためのガイド役として
みんなの太陽として、行動し続けます
>> 詳しくはこちら

日々の日常 鉄道

「さようなら」思い出の交通科学博物館

昨日は仕事は休みを取って、前々から約束していたので友達親子と一緒に弁天町の交通科学博物館に行ってきました。

今日の記事は写真がメインになります。鉄道に興味のない方はあまり面白くないかもしれません。ご了承ください。

これが私が最後に見た弁天町交通科学可博物館の記録です。

友達にあまり時間がなかったので、今日は開館時間に合わせて行きました。

大阪の交通博物館は来年の4月6日に閉館します。

交通博物館入り口券売機と横の閉館しますのお知らせの看板

交通科学館1

交通博物館には0系新幹線の第1号車の展示があります。運転台にも入れます。

3つ写真上げます。

交通科学館3

 

交通科学館2

 

交通科学館4

昔の駅舎の展示を撮りました。写真2枚あります。

交通科学館5

 

交通科学館5

 

新幹線が開通する前に東京まで走っていた特急「こだま」の写真

交通科学館6

 

電車行き先表示たちの展示

交通科学館7

 

0系新幹線の展示物

交通科学館8

 

特急のヘッドマークたち

交通科学館9

 

昔の自動改札機と行き先表示。むっちゃ懐かしいです。

交通科学館10

 

交通科学館11

 

架け替えられる前にわざわざ行った懐かしの餘部鉄橋の展示。つい撮ってしまった。

交通科学館12

中には入れる環状線電車の展示の中。友達の子供が窓から見える新幹線を見て黄昏れ中。

友達によると彼はすれ違い電車が見える方の窓が特等席らしいです。

この雰囲気がなんともいえず可愛い。どうみても鉄でしょ。

交通科学館14

 

やっぱりおけいはんとしてはこちらの写真も忘れずに撮影。京阪の模型。

交通科学館13

 

交通科学博物館名物、ジオラマショー

開館時間に行ったので、鉄道模型パノラマ館の自動運転ショー?の11時半の部に間に合いました。

私はここの交通博物館は以前の交通科学館時代から行くのは4回目です。

 

しかし、この鉄道模型パノラマ館の自動運転を最初から最後までちゃんとみたことはありませんでした。

もうとっても楽しかったです。

 

交通博物館の方の解説があったので、走っている電車模型が何の電車かよくわかりました。

 

昨年10月に実物に乗りました。

寝台特急トワイライトエキスプレス!!

交通科学館15

可愛かったので撮りました。貨物列車

交通科学館16

トワイライト夜の図。

これ電車模型のはずなのに電気までつくのです。すごい!

交通科学館17

新幹線N700系(たぶん)

交通科学館18

いやー。走行時間15分とっても楽しかったです。感動しました。

 

ブルートレインでご飯を食べました。

今日は平日なので、レストランに改装されたブルートレインの中で、駅弁を食べることができます。

交通科学館19

ちなみに土日祝はここは駅弁販売ではなくレストランになります。

ちょっと写真が暗いですが、こんな感じの場所です。

交通科学館23

友達が子供のために買った弁当。新幹線弁当。可愛いので写真に撮りました。

交通科学館20

そして私が食べた弁当。六甲山縦走弁当です。外見と中身と2枚UPします。

交通科学館21

 

交通科学館22

最後に私、展示の寝台列車に乗れました??

交通科学館24

 

これ、たまたま友達が写真に撮ったらガラスに私の姿が反射してまるで乗って座っているように撮れたんです。

面白かったのでUPします。

いやー。今日はとにかく楽しかったです。Aちゃん親子、本当にありがとうね。

 

友達は鉄道好きの子供をここに連れて行きたかったんですが、私はアテンドというより自分がめっちゃ楽しかったわけで・・・

たぶん。友達の息子さん(2歳)も絶対喜んでいたはずと確信しています。そうだよねぇ??

 

-日々の日常, 鉄道

© 2024 Vielife