全ての人々に伝えたい。
障害も鬱も「自分というパズルのピース」を知るための天からのギフト
私は全ての人々が充実した人生を送るためのガイド役として
みんなの太陽として、行動し続けます
>> 詳しくはこちら

鉄道

手持ちのICカードで新幹線に乗れるスマートEXサービス開始。デメリットに注意を。

ICカードピッ

奉子です。鉄子さんの私がくいつく話題が目に飛び込んできました。

手持ちのICカードで新幹線が利用できるようになるサービス「スマートEX」開始のニュース。

え?手持ちのICカードでってことは、ついについに別会社間の相互利用がOKになるん?

と思ったのですが、調べてみたら甘かった。

スマートEXとは、お手持ちのICカードやモバイルSuicaで切符を発券せず新幹線に乗れるサービス

700系

スマートEXとは、簡単にいうと年会費無料で、お手持ちのICカードやモバイルSuicaおよび決済のためのクレジットカードを一緒に事前登録しておくと、事前にスマホ等で予約をし、単独乗車の場合は、磁気の切符を発券しなくても、ICカードで新幹線乗れるというサービスです。

つまり、緑の窓口の列に並ばなくても、ネットで事前に指定席等を予約をしてそのままピッと入れば、いいわけです。

家出るのが遅くて間に合わないかもと思っても、発車する前までに変更すれば手数料もかかりません。

通常切符より200円割引があり、さらにEX早得EX早得21など、今までJR系のクレジットカードで年会費1080円を払ってないと利用できなかったサービスも割引率は低めですが、利用できるようになります。

これはチャージの金額から決済されるのではなく、決済はあくまでも登録したクレジットカードからとなります。

 

実はデメリット、みんなが陥りやすい点だったりします。「特定都区内市内制度の適応外」

〇✖

じゃあ、めっちゃいいサービスじゃん!ぜひ利用したいというあなた。

デメリットもあります。しかもこれ、かなりの確率で陥りやすいです。

特定都区内市内制度」は適用外です。

何それ?ってあなた。例えば、東京~100㎞以上の長距離を乗車したときに乗車券には「東京都区内」~「大阪市内」と書いてあるのを見たことはありませんか?

 

簡単にいうと、都区内市内制度は、乗車したJR駅から新幹線までの駅。または、降車した新幹線駅から最終の降車駅がその同じ市内だったらその切符に料金が含まれるので、追加料金は取りませんという制度です。

 

例えば、東京から大阪のUSJに遊びに行くとします。USJ駅は大阪市内の駅なので、大阪市内切符の磁気乗車券の場合だと乗車料金に追加はありません。

しかし、この「スマートEX」」サービスはそれが適用外です。

 

このデメリットを知らずに利用し、200円も割り引かれるしラッキーと思って、そのままUSJに行ってしまうと、新大阪~ユニバーサルシティ駅の料金は別途に取られるので、220円が別でかかります。

 

つまり、磁気の切符より割高になってしまう場合もあるのです。

 

京セラドーム大阪にライブ遠征に行く場合も同じです。大正駅は大阪市内駅なので、通常は都区内切符で乗り降りできるのですが、スマートEX」を使うと、220円別途でかかるので、そこも割高になります。

 

ただ、通常は利用できないEX早得EX早得21が多少なりとも利用できることを考えると、それを使えばトータルでは安くなりますね。

 

関西から東京に行く場合でも、東京駅でJRからすぐに地下鉄に乗り換えるとかなら、そこの心配もないので、デメリットも知って上手く利用すると良いとは思います。

これって新幹線だけか。。通常の電車のICカードの会社間またぎも早くOKしてよ

反対

私はこれを見て、ついに、ついに、登録すれば会社間が違ってもICカードが使えるようになったのかと思ったのですが、よくよく見てみると

「新幹線に乗れる」というサービスなので、例えば新幹線を使わずに、遠方に旅行したいというときの、会社間をまたぐ場合は対象外ということです・・

 

このサービスはどうもリニアモーターカーが導入される未来のことをも想定して作られたサービスみたいですね。

新幹線はどんどん便利になっていくので新幹線のヘビーユーザーにはどんどんサービス拡大ってことだけど・・・

最後に簡単に、今あるExpress予約と今度のスマートEXの違いを簡単に表にしておきます。

 

 サービス名  スマートEX  Express予約
 区間  東京~博多間  東京~博多間
 使えるクレジットカード  Visa、Master、JCB
アメックス、DC、J-westカードベイシックつまり大手国際カードが使えるモバイルSuica Apple PayもOK
ビューカード、モバイルSuica

エキスプレスカード、J-westエキスプレス

などのJR系クレジットカード

Apple Payは対象外

 年会費  無料(お手持ちのカードに準じる)  1080円
 割引率  200円のみ  大幅に大きい
 特定都区内市内制度  使えません  使えません
EX早得等のサービス 使えるが割引率は低め 割引率は大きい
繁忙期・閑散期の料金の変動 変動あり 年中割引率同じ
往復割引(片道601㎞以上) 使えるが割引率低め 割引率は大きい
グリーン車ポイントサービス
(ポイントを貯めてグリーン車に乗れるサービスです)
ありません 使えます
身障者手帳保持者 乗車券割引適用外なので窓口で今まで通り購入を 乗車券割引適用外なので窓口で今まで通り購入を

まあ、たまに新幹線を利用するというだけの方は、この都区内市内制度のデメリットは注意していただき、上手く利用すると便利なサービスだと思います。

ただ、やはり年会費1080円の必要なExpress予約はそれだけサービスも充実しているので、年に数回新幹線を利用する方はExpressカードはやはり得だとは思います。

 

私は新幹線利用は新大阪~名古屋間を年に2回ほどだけなので、年会費無料のJ-westカードベイシックの方を持っています。

そして最後に、当然おわかりかと思いますが。身障者割引はこのスマートICで乗車してしまうと適用外になります。ご注意を。

 

皆さんどうぞ参考にしてください。

-鉄道

© 2024 Vielife