-
-
観察力より感察力
2016/12/6
いつも挨拶してくれる近隣中学校の先生 私は毎日の通勤時、地区の中学の正門前を通ります。 私が学校の正門前を通るとき、学校の先生が門の前に立ち、登校してくる生徒に「おはよう」と声をかけています。 私は何 ...
-
-
数字アレルギーの私が語る「日商簿記3級」合格奮闘記
2016/7/15
簿記3級、2回目の挑戦で見事合格しました。 昨年11月から数字アレルギーの私が誰にも頼まれていないのに、苦手を克服しようといきなり始めた簿記の勉強。 2月の試験では5点足らずで不合格。 そして6月試験 ...
-
-
~本当に幸せな時間♪~ 浅岡雄也さん21周年スペシャルライブ
2016/5/15
昨日、私が21年応援している元FIELD OF VIEWのボーカル浅岡雄也さんの21周年記念スペシャルライブin大阪に参加してきました。 このblogは感想も含めたライブレポですが、ライブが長時間だっ ...
-
-
2016年目標は「苦手を克服」?
2016/1/3
ご無沙汰です。 前回、衛生管理者の試験に合格してから、今までで最も忙しい1ヶ月半を過ごしてしまったため、全くブログが更新できずついに歳が明けてしまいました。 この1ヶ月半何をしていたかと、せっかく新年 ...
-
-
<追記あり>第一種衛生管理者試験、無事一発合格
2015/11/7
こちらの記事自体は2015年に旧ブログで書いた記事ですが、2017年1月に追記しています。 第一種衛生管理者試験 無事合格しました。 2週間前に受験した、第一種衛生管理者の試験に無事合格しました。一応 ...
-
-
20年前にタイムスリップ!「恩師のコンサート」
2015/8/23
今日は本当に久しぶりに恩師のコンサートに参加してきました。 その恩師というのは、ヴァイオリン、ギター、歌、マンドリン、司会となんでもやってしまうマルチプレーヤーの末松よしみつさんです。 久しぶりの再会 ...
-
-
歌い続けて20年 元 FIELD OF VIEW 歌手 浅岡雄也さんの進化
2015/5/17
昨日5月16日 本日5月17日と2daysで大阪北堀江の「Hills パン工場」というライブハウスで浅岡雄也さんのデビュー20周年ライブがありました。 私と友人は初日のみ参加しました。 私の熱いライブ ...
-
-
「さようなら」思い出の交通科学博物館
2013/9/7
昨日は仕事は休みを取って、前々から約束していたので友達親子と一緒に弁天町の交通科学博物館に行ってきました。 今日の記事は写真がメインになります。鉄道に興味のない方はあまり面白くないかもしれません。ご了 ...
-
-
恐怖の大腸内視鏡検査初体験
2012/9/19
人生初、大腸内視鏡検査受診 くろです。先週木曜日に大腸内視鏡検査を受けてきました。 ひとことでは言い表せない体験だったので、面白いのでUPします。 まず今回この検査を受けることになった経緯ですが、7月 ...
-
-
マイナス思考になっていた私に音楽が「喝!」
2012/3/26
奉子です。こちら、2012年3月26日の過去記事ですが、この日記を書いた2週間後には、この仕事を、会社を退職することを決めました。 もともと、ネガティブな言葉を吐くことは嫌いで、みんなが読んでるブログ ...