2日前の木曜日、さとう式リンパケアセルフケアを学ぶために、名古屋まで行ってきました。
皆さん、私はご存じの通り、鉄子さんであり、美味しいものが大好きな人種です。
真面目に勉強だけして、帰るわけはありません(苦笑)
グリーン車に一度は乗ってみたい!そんな願いはありませんか?
鉄道好きの私がたまに乗る新幹線、とっくに体験してそうでやっていないことがありました。
それは・・「グリーン車に乗ることです」
グリーン車、わかりますよね?通常の指定料金にプラスアルファしないと座れない座席です。
つまり、目的地に着く時間も全く同じなのに、値段が高いんです。
そのため、「座れたらいいやん」と思っている私はグリーン車には乗ったことはありませんでした。
しかも私が新幹線最近利用する場合は、「新大阪~名古屋」間を年に数回です。
のぞみで、40分。仕事で非常に疲れているとか、2時間以上乗るならまだしも、たった40分。
お金を払ってでもグリーン車に乗りたい機会がないんです。
え?グリーン車にお得に乗れる方法があるの?
しかしやはり鉄道好きとして、一度はグリーン車に乗ってみたい。
そんな私の願いを叶える方法があったんです。鉄仲間が教えてくれました。
ぷらっとこだま です。
これを簡単に言うと、こだまで良いなら、東海道新幹線限定ですが、とってもお得に乗ることが出来る「JR東海ツアーズ」の旅行商品です。
JR東海ツアーズは東京~新大阪の主要駅にあります。
旅行商品なので、みどりの窓口で切符を買うわけではありません。
前日までに必ず申し込み、切符を引き取ると 「こだま限定」ですが、
通常の席ならば「自由席よりも安く、指定席が乗れ」
グリーン車ならば「通常の指定料金とほぼ同じ料金でグリーン車に乗ることができる」
旅行商品です。
大丈夫だと思いますが、断っておきます。
東海道新幹線とは「東京~新大阪間」のこと。
「新大阪~博多」山陽新幹線区間のため、この商品は適応できません。
ちなみに山陽新幹線区間はこちらのサイトに割り引き切符の一覧が書いてありますが、「ぷらっとこだま」のようにグリーン車が格安で乗れる商品はありません。
こだまは、新幹線の各駅停車です。
のぞみ>ひかり>こだま の順番で停車駅が少ない電車です。
簡単に言うと、各駅停車でよければ、お得に乗れますよという話です。
ちなみに九州に行く新幹線だと 「みずほ」「さくら」 という名前が付いています。
みずほの方が停車駅が少ないです。
ぷらっとこだまグリーン初体験。乗った電車はなんと!!
さて、格安でグリーン車に乗るという願いを叶えてくれる「ぷらっとこだま」
もし、これで東京まで行けといわれれば、さすがに大阪からだと4時間かかるので、しんどいです。
なにせのぞみに乗れば2時間半です。
しかし今回行き先は「名古屋」
京都の仲間と一緒に行くので、のぞみだとたったの35分。こだまにしても58時間です。
女性同士です。そんな時間しゃべっていたらすぐです。
こだまといえば、通常はわりと型の古い電車が使われます。
マジで!!N700のグリーン乗れるの??
しかし、1日数本、最新車両「N700系」が来ます。
鉄仲間より、「N700系のグリーン車は本当に違う」と聞いていました。
しかし目的地には行く時間が決まっています。
私が乗りたい時間にN700が来るとは限りません。
しかし、一番乗りたい時間がN700系でした。私、やっぱり鉄運持ってます!!
N700系と他のやつの違いは、「全席禁煙で喫煙ルームが別についている」新幹線です。
最近はタバコが吸える車両が本当に減りました。
東海道新幹線はまだタバコが吸える車両がありますが、JR東日本管轄の列車は喫煙できる車両も席もありません。
ちなみに北陸新幹線は吸えないのです。
まずはチケット写真です。
ぷらっとこだまのチケットフォルダーとチケットの図(上下)
チケットフォルダーには「これは企画切符だから途中下車はできませんよ。」「発券したら変更はできませんよ」等書いてあります。
下が乗車票「必ず駅員さんのいる改札口しか通れない」(つまり自動改札機はアウト)規制があります。(右側に書いています)
実はドリンク引き換えチケットがついています!!
ただこだまには車内販売がないため、事前にキヨスクで引き換える必要があります。
見よ!これがN700のグリーンの座席だ!
普通車にはない、ふかふかの絨毯が引いてあります。座席も広い。
では実際の私の座った図で比べてみましょう
見よ!この隙間の余裕!!
雑誌があるんですけど。座席の横にイヤホンジャックとかあるんですけど・・。
あ、足置きがでかいんですけどー。そして、めっちゃ隙間に余裕があるんですけどーーー!
引き換えたとドリンクをテーブルに置いてみた。テーブルもでかい。
そして座席はめっちゃフカフカです。
N700グリーン車、すごすぎるやん!!
楽しい鉄旅。途中米原手前は雪景色でした。
こうして、楽しい楽しいグリーン車初体験は1時間で終了
ちなみに普通の新幹線の自由席写真と比較しましょう
せっかくなので、帰りは普通の旧車両カモノハシ顔の、ただの700系の自由席。
↑この写真です。
ただの700系自由席の写真はこちら
席に余裕がない。椅子が硬い。
荷物置いたら、足伸ばしたり、通るのがきつい!!
すみません。なんか写真撮るときに設定を間違えたようです。小さくてごめんなさい。席も小さいのわかりますか?
そりゃそうか。1両にある席数が違うのです。
グリーン車は通路挟んでも2席ずつ、4席しかないのに関して、普通席は通路挟んで、3席と2席の5席あるのです。
たぶんですが、N700の普通席はもう少し椅子が良かった気します。
行きは最新車両、帰りはもうすぐ引退の700系。こんなに違うのか・・・
そりゃこんなに違ったら、長距離や背の高い人はお金払ってでもグリーン車乗りたいわな。
そういう私も一度乗ったら他の普通席乗る度に「ああ、N700のグリーン車はよかった」って思うんだろうな、きっと。
名古屋で食べたもの公開
目的地のいとう整体さんは13時で予約していました。
しかし名古屋についたのは1時間早い11時。
目的地は地下鉄の高畑駅。名古屋で地下鉄に乗ったことがない私は、地下鉄までの最短経路もわかりません。
また12時についたのでは万が一迷ったときに遅れてしまいます。
というわけで、わざと喫茶店でお茶を飲む余裕のある1時間早い新幹線に乗ったのです。
衝撃。ロイヤルミルクティーが普通の紅茶とミルクだった件
すでにインスタと個人のツイッターでUPしたものなので、このまま埋め込みます。
こちら、喫茶店に入って出てきた「ロイヤルミルクティ」に衝撃を受け、思わず上げたInstagramです。引用します。
いや、百歩譲って別々に自分で合わせるロイヤルミルクティーだったとしようよ。
でもさ、その場合は、紅茶は濃い紅茶でお湯少な目にしてくださいな。
飲んだ味が、ほぼほぼ牛乳だったんですけどーー
ちなみに私は、注文を間違えたのかと思い、お店の方に確認したのですが、
「これはロイヤルミルクティーです」って言われたんです・・・
あまりにも衝撃過ぎて、いとう整体さんで、先生に「これは名古屋の普通ですか?」と聞いたところ
「この店だけがおかしい」とのこと。
私は長野に帰省するときに、名古屋を通ります。
食事のみで途中下車することもありますが、この店だけは絶対入らないと心に決めました。
はずれは引きたくない。そうだ。地元民に聞こう
せっかく来た場所で、いわゆるはずれのものは食べたくありません。
名古屋といえば、ひつまぶし、味噌カツ、味噌煮込みうどん。
せっかくなので、地元民が美味しいという店で食べたい。
先生に聞きました。
味噌煮込みなら「山本屋総本家」味噌カツなら「矢場とん」 とおっしゃいました。
実は山本屋という名前の味噌煮込みは名古屋に「山本屋総本家」と「山本屋本店」とふたつあるようなのです。
これは全く違う店です。
このお店の比較を書いたサイトを見つけたので、こちらをご覧ください。
山本屋総本家はうどん以外のメニューもあるのに対して、山本屋本店は味噌煮込みうどん一択のようです。
山本屋本店も今度名古屋に行ったときに食べてみようと思います。
山本屋総本家の味噌煮込みうどん。写真はこちら
先生によると、ここのお店は、この蓋をお皿にして食べるのが標準です。
運ばれてきたときに、お店の方に同じように説明されました。
どうだ。美味しそうでしょう。何種類がある中でちょっと高めの「特選味噌煮込み」を選んだ、やっぱり私。
この中に入っている卵はたぶん「名古屋コーチン」のこだわり卵らしいです。
確かに卵が美味しかった!!
山本屋総本家のお味は
味としては今まで食べたことのある味噌煮込みうどんは、もうちょっと味噌味が濃くくどいのですが、ここの味噌煮込みはだしがまろやかで深みがありました。
「これに白ご飯があればかけたい」
そう思いました。
そして、実際地元民と思われる男性たちは白ご飯を一緒にオーダーされていました。
ただ、うどんがかなりコシの強い、太くて硬めの麺でした。
やわらかい麺がお好きの方はかなり硬く感じます。
可能かどうかわかりませんが、やわらかめにゆでてほしいと事前にいうか、むしろ、ここではなく「山本屋本店」の方が良いのかもしれません。
私は普通に硬めも含め、とっても楽しめました。ありがとうございます。
さあ、次に名古屋に来るときは何を食べようかなあ。食いしん坊の奉子でした。